こんにちは。
JR摂津本山駅徒歩1分・阪急岡本駅徒歩3分
温熱岩塩・
びわ温灸 経絡リンパマッサージ&
心理タロットリーディング サロン
THERAPIST ROOM SHIKA
紫方アキです。
このブログの目次や、お求めの記事のお探しについては
「目次-このブログへの想い-」をご覧ください。
**************************************
先日、やっとお休みが取れたので
行ってまいりました、なんちゃって韓国旅in鶴橋。
鶴橋駅あたりのご飯屋さんで美味しいものにあたったためしがございません。
某有名人のみなさんが御用達だという焼肉屋さんに行ってみても、神戸のほうがよっぽど美味しいのでショックを受けます。
なので
今回は、ネットで仕入れた情報から、駅からちょっと離れたところに行ってみました。
近鉄鶴橋駅東口方面初体験。
鶴橋ってこんなに広かったのね・・・
商店街は広いし、路地は狭いしで訳がわかりません(笑)
やっとたどり着いたのがココ
「壯元(ジャンウォン)」なんでも、日本初の石臼で挽いた緑豆チヂミのお店らしいです。
韓国の屋台で食べ損ねたのでココでリベンジ。
ちなみに、お店の前に写っているカラフルな韓国布で覆われたのが石臼です。
さ、休日の特権!
恒例の昼間ビール(笑)

さすが、本場仕込み。
バンチャン(無料惣菜)充実♪
特に、このキムチがね、甘くて美味しいんです。
私は、甘くて辛いキムチが好みなんですが、ここのは、季節によって桃や梨を入れてるそうです。(桃は缶詰らしいけど)
そして、自分の家族も食べるものだから、白菜も唐辛子もニンニクも、入れる食材には中国産を一切使わないんですって。
お持ち帰りもできるので、買って帰ったら家族にも好評でした!
そして

「テンジャンチゲ」
ここのお味噌は、韓国の有名な味噌を送ってもらっているそうで、発酵食品!って感じのしっかりした香りがします。(納豆ぽいかなw)
そして
これが名物

「緑豆チヂミ」
小麦粉は一切使わず石臼で挽いた緑豆100%らいしです。
油でしっかり焼きあげているので、モチっとではなく、カリっとな食感。
このあたりは好みが分かれるかな。
豆だけの味のシンプルで素朴なチヂミです。
他にもおかず食べたらお腹いっぱい。
その時点で「冷麺」が自信作と言われた~(^_^;)
ダシが自信作なんですって。
今度は挑戦しよう!
ママさんとは、ハングルのこと、日本語の勉強法についておしゃべりしたり楽しいランチタイムでした。
めっちゃ文法がんばったらしいですよ、ママさん。
鶴橋って探検すればいろんな穴場があるんですねー。
現地みたいでホントに興味深い!
なんなら現地でぼったくられるより安くお買いものできるし(笑)
ということで、たくさんの食材を買ってフラフラになりながら岐路につきました。
また、仕入れた韓国茶お出ししますね~♪
- 関連記事
-
スポンサーサイト
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)