こんにちは。
JR摂津本山駅徒歩1分・阪急岡本駅徒歩3分
温熱岩塩・
びわ温灸 経絡リンパマッサージ&
心理タロットリーディング サロン
THERAPIST ROOM SHIKA
紫方アキです。
このブログの目次や、お求めの記事のお探しについては
「目次-このブログへの想い-」をご覧ください。
**************************************
前回の
「タブーなことをやってみた(1)」に続きます。
わかっちゃいるんですよ。
そう、頭(顕在意識)ではわかっているのです・・・
そんな、わかっちゃいる私なのですが、
いや、そんな私だからこそ、これもまた大切な目標。
「仕事とプライベートの充実」これまでは、漠然とそうできるようになったらいいなと思っておりましたが、今年こそは絶対に達成する!
そう思って早半年が過ぎました・・・(笑)
仕事はおかげさまで本当に充実しております。
アカン気がまったくしません(笑)
実際に、おかげさまで順調にやらせてもらってます。
ですが・・・仕事をやればやるほどプライベートの時間がなくなるのです。
仕事が充実すればするほどプライベートの時間がなくなる・・・
どうしたらいいのだ・・・
タロットにも相談しました。
シータヒーリングもやってみました。
そうすると、やはり、仕事をし続けねばならない。
もっと伝えたい。
もっと成長したい。
という想いがいっぱい出てくるのです。
自分のこのやらなければいけない病も
成長したい願望もよーくわかってます。
私の潜在意識よ・・・もうわかったから・・・
「あなたにとって今のタブーはなんですか?」
と聞かれたら、真っ先に「仕事をしないこと。」と言います。
辞めることはもちろんありませんが、今の私にとってのタブー。
「止まること」=「休むこと」
そうだ、こうなったら逆療法です。
もうここまで来たら、やるしかなーい。
思い切って
「タブーなことをやってみる」ことにしたのです!
私にとっては
「タブーなこと」=「目標への第一歩」だなと思ったのです。
「ロングバケーション」も「仕事とプライベートの充実」も
お休みをしなければ始まりませんもんね。
そう、この「タブーなこと」が今回のお休みのイタリア旅行でした。
他の方にしたら「10日くらいで大げさな。」と思われるかもしれませんが、サロン始まって以来の10日という休みは、余裕があるわけではない私にとっては大変なこと。
「ロングバケーション」を送りながら生活したいんだったら、まずはちょっとした「バケーション」から始める。
それをあえてやってみました!
・・・そしたらね、
意外と全然タブーじゃなかったんですよね・・・
予約をくださるゲストさんにお休みのことをお話ししたら
「どうぞ、どうぞ、思いっきり楽しんできてくださーい!」
「お土産話楽しみにしていまーす!」
「たまには休んでって言おうと思ってたんです。」
「休んでも誰も文句言いませんよー。」
などと、予約が取れないにも関わらず、温かい言葉ばかり。
快く予約をずらしてくださったり、いろんな旅の情報をくださったり、ホントにいい方ばかりだったのです。
予約が取れないからとキャンセルされる方は一人もおらず、みなさんなんとか調整して次の予約してくださいました。
本当に感謝です!
このように、私は気持ちよくみなさんに送り出してもらったのです。
帰ってきてからも、ありがたいことに、予約を先までたくさんいただけていますし、
なんと!
次の目標までも叶いそうです。
形になってきましたー!
まだまだホントの目標の「ロングバケーション」とまではいきませんが、
一つ前進すると、次の目標にもスルリっと導かれるのですね。
スゴイ☆
「タブーなことをしてみた」ら、さらに素敵なことが起こりそうです。
そして、自分にとっての「タブーなこと」って、意外と周りからは「タブー」じゃなかったりします。
そんなことにこだわってたん??
くらいの小さいことだったりするみたいです(笑)
だから、あえて「今までできなかったこと、やらなかったこと」をやってみるってのもいいもんです。
特に、散々プラス方面の努力をしたけど状況が変わらないって方
自分にとってのマイナスなことをあえてやってみたら、また視点が変わるかもですよー。
「できなかったこと」=「タブーなこと」→「変化」に繋がるみたいです♪
今回、とっても素敵なバケーションが送れました。
ホントにみなさん、ありがとうございます!!

イタリア旅、またレポしますー。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
(この一行は、各記事の最後に固定表示するサンプルです。テンプレートを編集して削除もしくは非表示にしてください。)